福岡・黒門にあるパンシリオ(Pinsirio)は、こだわりのパフェを提供する人気スイーツ店です。パンシリオでは、今までの概念にとらわれない創造的なパフェを展開しており、季節ごとの限定メニューや夜限定パフェなど、ここでしか味わえないスイーツが揃っています。この記事では、パンシリオのこだわりや人気メニュー、アクセス情報、さらに周辺の観光&グルメ情報もあわせて紹介します!
※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。
「いちごの森」が食べられるパンシリオのこだわり
店名のパンシリオとは、イタリアの「ピンセリア(ピザを提供するカフェ)」をアレンジし、「パフェを楽しめる特別な空間」を目指して名付けられたそうです。
そんなパンシリオのパフェは、素材の味を最大限に活かし、層ごとに異なる食感と味の変化を楽しむことができるのが特徴であり、究極のパフェと言っても過言ではない「いちごの森」は、以下のポイントにこだわり、パフェを芸術のように仕上げています。
- 1パック以上のあまおうを使用した贅沢ないちごパフェです。
- ピスタチオクリーム・カカオ70%のダークチョコなど高級素材を使用しています。
- 食べ飽きないよう層ごとに工夫された構成となっています。
パンシリオの人気メニュー
いちごの森(2,600円)
パンシリオの看板メニューです。
1パック以上のあまおうを使用し、ピスタチオクリームやダークチョコなど、さまざまな味の組み合わせを楽しむことができます。
その構成はというと……
あまおう/ピスタチオクリーム/あまおうソルベ/カスタード/ナポレオンパイ生地/あまおう/ピスタチオクリーム/アーモンドキャラメリゼ/あまおう/ダーク板チョコ/カスタード/あまおうコンポート
となっており、一つのパフェでこんなにも層があるので、最初から最後まで味の変化を楽しむことができますね。
パンシリオさんのいちごの森!!
— 笹塚ライオン(パルデアのすがた) (@sasaduka_lion) February 10, 2025
全体があまおうに覆われてるけど中にもいちごのソルベとかピスタチオクリームとか入ってて美味しい!
見た目のインパクトが強すぎるけどw pic.twitter.com/kFYzcIdcG9
タルト・オ・フレーズ(2,500円)
いちごタルトをパフェにした贅沢な一品です。自家製カスタードとタルト生地を砕いたクランブルが層をなしています。
【構成】国産いちご/紅茶クリーム/ローズマリー/自家製カスタード/ピスタチオジェラート/ブラックチョコレイヤー/チーズケーキ/赤ワインジュレ/紅茶クリーム/いちごのコンポート
▹ #パンシリオ
— 梅野彩弓子 (@ayuko_0227) May 30, 2024
タルト・オ・フレーズ
とても繊細で煌びやかなパフェの見た目と、
アソートラインナップが11種類もあるので(タルト・オ・フレーズ)、
頑張った自分への最高ご褒美スイーツでした😍#パンシリオ#福岡 pic.twitter.com/9bSeHHayFP
ストロベリーシュゼット(1,600円)
特製のもちもち&ふわふわクレープ生地に、紅茶クリームとあまおうをトッピングしたスイーツです。サクサクのアーモンドキャラメリゼがアクセントとなっています。
福岡パンシリオ
— ビール日和🍻ぷはぁ! (@beergoodday) March 8, 2024
ストロベリーシュゼットをいただきました🍓もちもちでちょうどよい甘さのクレープ生地と甘いあまおうがとても美味しかったです。トッピングのカリカリアーモンドも、もちもち生地にアクセントでよかった🍓 pic.twitter.com/7W2qH2hvPf
椿姫(2,100円)
赤と白の椿をイメージし、チョコマカロンやカシスジェラートを使用した上品な一品です。
【構成】国産いちご/チョコマカロン/クレームシャンティ/カスタード/タルト/パイキャラメリゼ/カシスジェラート/アーモンドスライスキャラメリゼ/パウンドクラム/アールグレイティージュレ/りんごコンポートジュレ

構成を見るだけでもそのこだわりと豪華さが伝わってきますね。
一つのパフェにこれだけの層が作られていたら、一口ごとに味が変わる楽しみがありそうですね♪
3~4月のシーズナルメニュー
昼の部(11:30~18:00)
- いちごの森(2,600円)
- タルト・オ・フレーズ(2,500円)
- ストロベリーシュゼット(1,600円)
- ラブ&ベリー(1,400円)
夜の部(18:30~23:00)
- いちごの森(2,600円)
- カルメン(2,800円)
- 椿姫(2,100円)
- フレーズマネージュ(1,300円)
- 漆黒の黒胡麻プリン(700円)
- ベルギーフォンダンショコラ(700円)
いちごの森が食べられるパンシリオの店舗情報
- 住所:福岡県福岡市中央区黒門8-15
- 営業時間
昼の部:11:30~18:00(毎日営業)
夜の部:18:30~23:00(火曜・水曜定休)
※月曜・火曜の昼の部は13:00~18:00 - アクセス:福岡市地下鉄「唐人町駅」より徒歩5分
- 公式サイト:パンシリオ 公式HP
パンシリオ周辺の観光&グルメ情報
パンシリオのある黒門エリアは、福岡の観光スポットやグルメが集まるエリアとなっています。
パフェを楽しんだ後に立ち寄れるおすすめスポットを紹介します!
名称をクリックすると、楽天トラベルたびノートで詳細を確認できます(PR)
大濠公園(徒歩約10分)
福岡市内最大の公園。湖畔の景色を楽しみながら散策できるスポットで、カフェも併設されています。
福岡市美術館(徒歩約15分)
大濠公園内にある美術館。草間彌生やダリなどの作品を展示しており、アート好きにはたまらないスポット。
福岡城跡・舞鶴公園(徒歩約15分)
福岡城の城跡で、舞鶴公園として整備されています。春には桜の名所としても人気のスポットです。
おすすめのグルメスポット
- 「博多もつ鍋 やま中」
福岡グルメの代表的なお店です。もつ鍋を楽しむならここが最適です!
<公式>博多もつ鍋 やま中 | 本店・赤坂店・博多店・銀座店 | 予約可 | 福岡 - 「長浜屋台 一心亭 本店」
地元民に愛される豚骨ラーメンの名店です。
料理メニュー : 長浜屋台 一心亭 本店 – 赤坂/ラーメン | 食べログ
究極のパフェ「いちごの森」が食べられるパンシリオのまとめ
以上、【ザワつく!】で紹介!究極のいちごパフェ「いちごの森」のパンシリオへのアクセスやメニュー、周辺観光地リサーチをお届けいたしました。
「いちごの森」が食べられるパフェ専門店のパンシリオは、メニューの一つ一つがとても手が込んでおり、おそらくここでしか食べられないと言っても過言ではないほどの素晴らしい創作パフェを楽しめる特別なカフェです。
福岡を訪れた際には、是非一度足を運んでみたいお店です。
ザワつく金曜日で紹介された他のスイーツに関する記事はこちら
▶【ザワつく!】で紹介された3つのスイーツの紹介記事
▶koé donutsのドーナツメルト ストロベリーを徹底解説!
▶age.3のジャムいちごの魅力を深掘り!
また、この記事を読んで美味しいイチゴをそのまま食べたい!と思われた方は、こちらにおすすめのいちごの記事があります。
コメント