【ザワつく!】苺スイーツ!age.3の禁断の揚げサンド・koé donutsの新食感ドーナッツ・パンシリオの究極のパフェ

「ザワつく!金曜日」では、どれが食べたいか選手権が開催され、3品のいちごスイーツが紹介されます。この記事では、番組で取り上げられた「age.3(アゲサン)」のジャムいちご、「koé donuts kyoto(コエ ドーナツ キョウト)」のドーナツメルト ストロベリー、「パンシリオ」のいちごの森を一挙に紹介します。それぞれのスイーツの特徴や店舗情報をチェックして、気になるお店を訪れてみましょう。
※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。

揚げサンド専門店age.3(アゲサン)のジャムいちご【銀座・博多・嘉麻】

サクサクの揚げパン×ふわふわクリーム!揚げサンド専門店age.3の進化系フルーツサンド「ジャムいちご」とは?

東京・銀座にある「age.3」は、フルーツサンド専門店の「FRUITS SAND THREE」が展開している揚げサンドの専門店です。2023年12月にオープンしてそれほど年月が経っていませんが、すでに行列の絶えない人気店となっています。
今回番組で紹介されました、age.3のジャムいちごが人気の秘密は、サクッとした揚げパンの食感と、たっぷり詰まったホイップクリーム、そして甘酸っぱいいちごによる絶妙なバランスです。
また、揚げ物にホイップクリームとなると、高カロリーやしつこい印象がありますが、こちらのage.3では、低糖質クリームを使用しているため、甘さ控えめで軽い口当たりとなっているのも魅力ではないでしょうか。

age.3の低糖質クリームとは?

砂糖不使用の自然派甘味料「ラカント」を配合し、カロリー0でありながら、砂糖に近い甘さを実現しています。ウリ科の植物「羅漢果(ラカンカ)」の高純度エキスと「エリスリトール」をバランスよく組み合わせることで、さっぱりとした口当たりを実現し、途中で食べ飽きてしまうことなく、最後まで美味しくいただくことができます。

さらに、age.3の揚げサンドはなんと!ホテルオークラ東京・京都・福岡で研鑽を積んだ料理長がプロデュースしていることもあり、味はもちろん品質にも定評があります。

ジャムいちごの揚げサンドが食べられる「age.3」の店舗情報

揚げサンド専門店age.3 GINZA(東京)

  • 住所:東京都中央区銀座1丁目24番11号 杉浦ビル1F
  • TEL:070-1317-7334
  • 営業時間:11:00~19:00
  • 定休日:なし
  • アクセス:東京メトロ「銀座一丁目」駅より徒歩3分
  • 公式インスタグラム:Age.3 GINZA

揚げサンド専門店age.3 HAKATA(福岡)

  • 住所:福岡県福岡市中央区西中洲6-14 MK TOWNS 西中洲1-B
  • TEL:070-9236-1965
  • 営業時間:11:00~19:00
  • 定休日:なし
  • アクセス:西鉄福岡駅/中洲川端駅から徒歩5分
  • 公式インスタグラム:Age.3 HAKATA
    ※2025年3月31日閉店

揚げサンド専門店age.3 KAMA(福岡)

  • 住所:福岡県嘉麻市牛隈883-1 バス来る嘉麻(テナント内)
  • TEL:070-4310-4439
  • 営業時間:10:00~16:00
  • 定休日:なし
  • 公式インスタグラム:Age.3 KAMA

揚げサンド専門店age.3 HONG KONG(香港)

  • 住所:M41, MTR Level, MOKO, 193 Prince Edward Road West, Mong Kok, Hong Kong
  • 営業時間:11:30~19:00
  • 定休日:MOKO 新世紀廣場に準ずる

上海店(2025年2月22日オープン)

  • 住所:上海2号线南京西路站3号口
  • 営業時間:2025.2.22 11:08 OPEN!
  • アクセス:地下鉄2号線・12号線・13号線 南京西路駅 3号出口すぐ

シドニー店(2025年3月25日オープン予定)

  • 住所:shop 92, 732 Harris Street Ultimo, New South Wales, Australia 2007, Sídney, Nueva Gales del Sur 2007 Australia
  • TEL:+610278136603
  • 営業時間:7:00~20:00

▶ 揚げサンド専門店age.3について、他のメニューやお店の特徴などの詳細はこちらの記事にまとめてあります。:age.3のジャムいちごの魅力を深掘り!

koé donuts kyoto ドーナツメルト ストロベリー【京都】

焼きたて×ナイフ&フォークで楽しむ新感覚ドーナツ

京都・新京極通にある「koé donuts kyoto(コエ ドーナツ キョウト)」は、オーガニック・天然由来・地産地消の3つをコンセプトにしたドーナツ専門店で、その場で揚げた、揚げたてのドーナツを楽しむことができる、体験型のカフェとなっています。
また、こちらの店内は、世界的建築家である隈研吾さんがデザインした“竹かご”が並ぶ幻想的な空間となっていて、店内を眺めるだけでも素敵な気分を味わうことができます。

今回紹介された「ドーナツメルト ストロベリー」は、フレッシュないちごの甘さと、和三盆の優しい甘みがマッチした逸品です。
従来のかじりつくタイプのドーナツとは異なり、ナイフとフォークを使用して食べるという、新しいスタイルのドーナツとなっています。

ドーナツメルト ストロベリーが食べられるkoé donuts kyotoの店舗情報

  • 住所:京都府京都市中京区新京極通四条上ル中之町557
  • 営業時間:9:00~20:00
  • 定休日:不定休
  • アクセス:阪急「京都河原町駅」より徒歩3分

• 公式サイト:koé donuts公式サイト

▶ ドーナツメルト ストロベリーが食べられるkoé donuts kyotoについて、他のメニューやお店の特徴などの詳細はこちらの記事にまとめてあります。:koé donutsのドーナツメルト ストロベリーを徹底解説!

パンシリオの究極のパフェ「いちごの森」【福岡】

福岡にある人気パフェ専門店の「パンシリオ」で提供されている究極のパフェともいえる季節限定のスペシャルパフェ「いちごの森」は、なんと!1パック分の「あまおう」を使用している、とっても贅沢すぎる大人気パフェです。

この「いちごの森」は、福岡のブランドいちごである「あまおう」を約1パック分使用した贅沢なスイーツです。しかも、いちごのプリンやソルベ、白ワインジュレ、ピスタチオクリームなどが層になっているため、食べ進めるたびに味の変化を楽しむことができます。

「非日常な空間でご褒美を」をコンセプトにした店内で、特別なスイーツタイムを楽しんでみてはいかがでしょうか?

究極のパフェ「いちごの森」が食べられるパンシリオの店舗情報

  • 住所:福岡市中央区黒門8-15
  • 営業時間:13:00~18:00(ラストオーダー 17:30)
  • 定休日:火曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
  • アクセス:西鉄バス「唐人町」バス停より徒歩2分
  • 公式サイト:パンシリオ公式サイト

▶ いちごの森が食べられるパンシリオについて、他のメニューやお店の特徴などの詳細はこちらの記事にまとめてあります。:パンシリオの「いちごの森」を徹底解説!

ザワつく!金曜日で紹介された、3品のいちごスイーツのまとめ

以上、【ザワつく!】苺スイーツ!age.3の禁断の揚げサンド・koé donutsの新食感ドーナッツ・パンシリオの究極のパフェをおとどけいたしました。
今回は、2025年3月21日放送の「ザワつく!金曜日」で紹介された絶品いちごスイーツ3品を紹介しました。

  • 甘酸っぱいいちご×揚げパンの「age3 ジャムいちご」
  • ナイフ&フォークで楽しむ「koé donuts ドーナツメルト ストロベリー」
  • 1パック分のあまおうを使った「パンシリオ いちごの森」

どのスイーツも魅力的で、いちご好きにはたまらないラインナップとなっています。これらのスイーツは全て現地に行かないと食べられませんが、近場の方や観光の際には是非足を運んでみてください。

▶ 各スイーツの詳細はこちら!

また、この記事を読んで美味しいイチゴをそのまま食べたい!と思われた方は、こちらにおすすめのいちごの記事があります。

いちご の記事はこちらにまとまっています

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました