道の駅「三芳村 鄙の里」内にある人気のハンバーガーのお店、「ビンゴバーガー」では、200gの国産和牛パティを使った迫力満点の大きなハンバーガーをいただくことができます。テレビでも話題沸騰のメニューやアクセス、周辺観光までリサーチしましたので、お届けいたします。
※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。
ビンゴバーガーとは?|南房総の道の駅で出会える絶品バーガー
千葉県南房総市にある「道の駅 三芳村 鄙の里」内で営業している「BINGO BURGER(ビンゴバーガー)」は、テレビ番組『ヒルナンデス』でも取り上げられた人気のハンバーガー店です。
最大の特徴は、老舗精肉店・日本橋日山の国産和牛を100%使用した200gの特製パティです。
さらに、地元産の新鮮野菜や、ローストビーフ・ベーコン・ハムなど素材ひとつひとつにこだわり、グルメな人々を魅了しています。
メニュー紹介|ボリューム満点のハンバーガー&サンド
ハンバーガー(店内価格/テイクアウト価格)
- ビンゴバーガー(¥1,080/¥1,100)
- ベーコンバーガー(¥1,242/¥1,265)
- ハラペーニョバーガー(¥1,242/¥1,265)
- 照り焼きチキンバーガー(¥972/¥990)
- フィッシュバーガー(¥972/¥990)
- アボカドバーガー(¥1,242/¥1,265)
- チリバーガー(¥1,242/¥1,265)
- スーパービンゴバーガー(¥1,620/¥1,650)
サンドイッチ
- ハムチーズサンドイッチ(¥756/¥770)
- B.L.T サンドイッチ(¥810/¥825)
- エビフライサンドイッチ(¥1,188/¥1,210)
- ローストビーフサンドイッチ(¥1,404/¥1,430)
サイドメニュー
- フレンチフライ(¥324/¥330)
- コールスロー(¥324/¥330)
セットメニュー:
+¥110でドリンクセット、+¥550でポテト+コールスロー+ドリンクの3点セットが可能。
店舗情報|アクセス・営業時間・定休日
- 店名: BINGO BURGER(ビンゴバーガー)
- 住所: 千葉県南房総市川田82-2 道の駅「三芳村 鄙の里」内
- 電話番号: 0470-36-1234
- 営業時間: 11:00~16:00(※パティがなくなり次第終了)
- 定休日: 木曜日(祝日の場合は営業)
- 駐車場: 道の駅の無料駐車場あり
- 公式ホームページ:ビンゴバーガー 和牛100%ビッグバーガー
道の駅「三芳村 鄙の里」について
「道の駅 三芳村 鄙の里(ひなのさと)」は、千葉県南房総市にある自然豊かな田園地帯の中に佇む道の駅です。日本の酪農発祥の地として知られる三芳村で、地元産の新鮮な食材と手作りの温もりを活かした商品や料理を楽しめるスポットです。
のどかな風景とゆったり流れる時間の中で、訪れる人の心と体を癒してくれる場所として、多くの観光客に親しまれています。
公式ホームページ:道の駅三芳村 鄙の里 -千葉県南房総市-
三芳村は日本酪農発祥の地
三芳村は日本で初めて本格的な酪農が行われた地としても知られ、今でも酪農が盛んです。道の駅ではこの土地の特色を活かした低温殺菌牛乳や濃厚ソフトクリーム、手作りアイスなどを販売しています。
これらの乳製品は、すぐ近くの「みるく工房」で朝搾ったばかりの生乳から製造され、まろやかで風味豊かな味わいが自慢です。
名物|搾りたてミルクの贅沢スイーツ
- 牛乳:65℃で30分かけて殺菌する低温殺菌処理しており、まろやかで風味豊かな牛乳です。
- ソフトクリーム:濃厚ながら後味すっきりの本格派です。
- アイスクリーム:地元牛乳を贅沢に使用した人気商品です。
直売所|新鮮な地元野菜と果物がズラリ
直売所には、地元農家がその日の朝に収穫した旬の野菜や果物が所狭しと並びます。「とれたての味」を求めて、地元の人も通うほどの人気です。
農村レストラン|地元食材の手作りメニュー
併設されたレストランでは、地元で採れた野菜やお米をふんだんに使った定食や軽食が味わえます。大きなオープンキッチンも印象的で、田園風景を眺めながら食事ができます。
癒しの足湯と四季の花々
施設内には無料の足湯もあり、目の前に広がる田畑を眺めながらリラックスできます。春は菜の花、夏はひまわり、秋にはコスモスと、季節ごとに異なる花々が来場者を楽しませてくれます。
恋のパワースポットとしても密かに人気で、好きな人と一緒に足湯に入ると恋が実るとか…!?
みかん狩り体験|10月中旬〜12月下旬
温暖な南房総の気候を活かし、秋には温州みかんの食べ放題体験も可能。流通量の少ない甘みと酸味のバランスが絶妙な希少品種を自分の手でもぎ取り、堪能できます。
農業体験&みるく工房見学
- 農業体験:地元農家の案内で収穫体験ができる「ちょっぴり体験」プログラムもあります。
- みるく工房見学:牛乳やアイスの製造工程をガラス越しに見学可能です。(※午前中のみ)。
アクセス情報|道の駅 三芳村 鄙の里
- 所在地:千葉県南房総市川田82-2
- 営業時間:施設により異なりますが、概ね9:00~17:00
- 定休日:木曜日(祝日の場合は営業)
- 駐車場:無料駐車場あり(大型車可)
田園風景に囲まれた癒しの空間「三芳村 鄙の里」で、南房総ならではの“食”と“自然”を満喫してみてはいかがでしょうか?
周辺観光スポット|一緒に立ち寄りたい南房総の魅力
道の駅ローズマリー公園(車で15分)
南欧風の建物と庭園が広がる道の駅です。植物好きやインスタ映えスポットを探している方におすすめです。
また、食のテーマパーク「はなまる市場」では鮮度の良い農産物を販売しています。ビワや落花生を使用した土産品やクジラの加工品などが揃います。
野島埼灯台(車で約30分)
房総半島最南端にある灯台で、太平洋を一望できる絶景ポイントです。また、灯台資料展示室「きらりん館」も併設されています。
館山ファミリーパーク(車で約25分)
花摘みやミニ動物園が楽しめるファミリー向けの施設で、リースなどの手作り体験やパターゴルフ、釣りなどのレジャーも充実しています。
寅丸市場(車で約20分)
新鮮な地魚をふんだんに使った海鮮丼が地元の料理が激推するほどのおすすめメニューとして話題のお店です。
詳細はこちらの記事を参照ください。
▶【館山】地元漁師が激推しする漁港の新鮮地魚てんこ盛り海鮮丼とは?「寅丸市場」についてリサーチ
まとめ
「ビンゴバーガー」は、南房総の自然と地元食材の魅力がギュッと詰まった超重量級ハンバーガーを堪能できる名店。観光の途中に立ち寄るのはもちろん、グルメ目的で訪れる価値のあるスポットです。
ヒルナンデスをきっかけに注目度急上昇中のこのお店、ぜひチェックしてみてください!
コメント