「電気風呂」というと、初めて耳にする方も多いかもしれません。しかし、この独特な入浴法は、体に優しい弱電流を利用して血行促進や筋肉のリラックス効果をもたらすユニークな体験として人気があります。今回は、その魅力や効果、注意点、そして電気風呂を支える御三家メーカーについて詳しくご紹介します!
電気風呂の御三家メーカーとは?
電気風呂の御三家として知られるメーカーは以下の3社で、商品名と特徴をまとめます。
水野通信工業『電気マッサージ風呂 揉兵衛』
- マッサージ式で、「押す」「揉む」「叩く」といったリズミカルな動作が特徴。
- 心地よい刺激でストレス解消や疲労回復をサポートします。
電気マッサージ風呂 揉兵衛 の製造販売。有限会社水野通信工業|名古屋市
小西電気『WAKAGAERI』
- 一定式とマッサージ式の2種類があります。
坂田電気工業所『電気浴器』(現在は作っていないそうです)
- アナログ制御による不規則型の電流を提供します。
- 大きな揺らぎが体に伝わる独特の使用感となっています。
電気風呂の電流タイプ
電気風呂の電流は、大きく分けて以下の3種類です:
- 一定式
- 安定した強さの電流が体に当たるタイプ。
- 最もオーソドックスでシンプルな設計。
- マッサージ型式
- 不規則型
- アナログ制御による不規則な電流。
- 電流のリズムが変化しやすく、全身に大きな波動を与えます。
- 本体の個体差があり、独自の揺らぎを楽しめるのが特徴です。
そもそも電気風呂とは?
電気風呂は、浴槽内に取り付けられた電極板から、体に害がない程度の弱い電圧でお湯に低周波の電流を流す仕組みを持っています。この電気刺激によって筋肉を収縮させ、血行を促進する効果が期待されます。
アメリカの医学博士ケロッグ氏が考案したサナトリウム療法の一環として誕生し、日本では京都の船岡温泉が最初に取り入れたと言われています。特に大阪を中心とした関西地方で普及が進みました。
そのためか、電気風呂の普及率は関西で8割、関東で3割と関東での普及率は低い状態となっています。
電気風呂の入浴方法
- まずは普通のお風呂で体を十分に温めます。
- 電極板から離れた場所で、足からゆっくりと浸かりましょう。
- 慣れてきたら、徐々に電極板に近づいて電流の強さを調整します。
- 1回あたりの入浴時間は3分程度が目安。長湯は避けましょう。
- 1回3分を2~3回に分けて入浴すると、より効果的です。
電気風呂の効果
電気風呂には以下のような効果が期待されます:
- 筋肉の収縮と血行促進。
- 筋肉痛、腰痛、関節痛、神経痛の緩和。
- お湯の温熱効果と相乗して冷え性やむくみの改善。
- 水圧と電流の刺激によるリラクゼーション効果。
定期的な入浴で、慢性的な疲労や健康促進につながるとされています。
電気風呂の注意点と禁忌事項
- ペースメーカー使用者:電流が医療機器に影響を与えるため入浴禁止。
- 高血圧や動脈硬化の方:血流が促進されるためリスクがあります。
- 妊娠中や乳児:体への影響が未知数のため避けましょう。
- 金属アクセサリーの着用:強い電流を受けて危険です。
入浴前に必ず注意書きを確認し、体調に不安がある場合は使用を控えるようにしてください。
マツコの知らない世界、ゲストのけんちんさんと和田優人さんとは?
電気風呂の魅力を伝える研究家・けんちんさんの軌跡
けんちんさんは、配達の仕事中に腰を痛めたことをきっかけに2004年頃から電気風呂に入るようになったそうです。
当時、コルセットなしでは立てないほどの痛みを抱えていましたが、銭湯で出会ったおじさんのすすめで電気風呂を試し、1カ月後には驚くほど回復。その後、電気風呂の魅力に魅せられたそうです。
2017年からは本格的に電気風呂の研究を開始。全国の銭湯を巡り、2019年までに約1000軒を訪問。その経験をもとに「Electric Bath Handbook 電気風呂御案内200」や「銭湯 文化的大解剖!」など多くの著書を出版しています。また、電気風呂の微細な電流の揺らぎやリズムを感じ取るまでに至り、その奥深さを探求し続けています。
けんちんさんの活動は、電気風呂鑑定士として電気風呂の魅力を広めるとともに、銭湯文化の再発見にも貢献しています。
和田優人さん
もともと建築関係の会社でお仕事をされていましたが、銭湯・電気風呂好きが高じて、銭湯関係のお仕事に転職されています。
電気風呂については、銭湯の中の一つの浴槽として、みんなに楽しんでもらえるように、もっともっと知ってほしいと語るなど、電気風呂への愛情がうかがえます。
電気風呂のまとめ
以上、マツコの知らない世界~電気風呂の御三家とは?電気風呂の入り方や効果、禁忌事項などリサーチ~をお届けいたしました。
電気風呂は、びりびりするイメージなどから敬遠し、食わず嫌いになっている方も多いのではないでしょうか?電極との距離を調節し、我慢して入るのではなく適度に気持ちの良い距離で入ることで、抵抗なく入ることができるかと思います。
それにより、血行促進や筋肉の緩和効果で、疲れた体を癒すことができるなどの恩恵を受けることもできますので、もし近場にありましたら、禁忌事項に該当していないことを確認した上で、是非チャレンジしてみてください。きっと気持ちよい体験ができると思います。
私自身も電気風呂は好きで、スーパー銭湯に行った際には必ず入っています♪
最後になりますが、注意事項を守りながら、適切な使い方で電気風呂を楽しんでみてください。慢性的な疲労やコリに悩む方には特におすすめです!
コメント