千葉県山武市の「BaBaピザ(はすぬま味工房)」は、平均年齢約80歳の“おばあちゃん店主”6人がリレー形式でピザを焼くという、全国でも珍しいスタイルのお店です。地元の食材をふんだんに使ったピザは、優しい味わいと活気ある接客で多くの人に愛されています。今回はその魅力をたっぷりご紹介します!
※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。
BaBaピザとは?ボランティアから始まった笑顔のピザ店
「BaBaピザ」は、山武市蓮沼ハにある「はすぬま味工房」の店舗名です。ピザを作るのは、地域の元気なおばあちゃんたち6人で、全員が店主という間柄です。それぞれが担当する工程をリレーのように引き継ぎながら、1枚のピザを完成させていくという珍しいスタイルのお店です。
このお店のはじまりは、地域のボランティア活動だったそうです。地域活性化を目的にピザづくりを始めたところ、その味とあたたかさが口コミで広がり、週末限定で営業することになったそうです。
この活動が認められ、2023年には内閣府から「社会参加章」を受章されたという経歴も!!平均年齢が80歳を迎えた今も元気に笑顔で店を支え続けています。
(千葉日報2023年9月26日の記事より:おばあちゃんピザ店に「社会参加章」 平均年齢78・7歳、山武市蓮沼の「BaBa(ババ)ピザ」 内閣府 | 千葉日報オンライン)
ちなみに、お休みの日にはみんなでフラダンスをされるなど、仕事もプライベートも充実したパワフルな皆さんですね♪
リレーで焼き上げる!6人の“BaBa”たちの分業スタイル
6人の店主の皆さんにはそれぞれ担当作業があり、お客さんからオーダーを取ってピザを作り、お客さんの元に運ぶまで、以下のように分業されています。
- 接客担当:まつえさん
- 生地作り:みえこさん
- 生地のばし:たかこさん
- ソース・トッピング:やすえさん
- トッピング仕上げ:トキさん
- 焼き担当:きょうこさん
注文が入ると、生地を伸ばすところからトッピング、焼き上げまで、まるで駅伝のようにリレー形式で分業されており、1枚1枚を丁寧に、楽しく、愛情を込めて焼いています。
心のこもった暖かいピザをいただけますね♪
地元の味を活かした絶品ピザメニュー
- はまぐりピザ(1,300円)
地元で獲れた巨大ハマグリを使った贅沢な一枚です。ホワイトソースの旨味が抜群の逸品です。 - イワシピザ(1,000円)
九十九里名物のいわしを香ばしくトッピングしてあります。クセになる味わいの逸品です。 - ミックスピザ(1,000円)
野菜やチーズがたっぷりの王道メニューです。 - カレーピザ・フルーツピザ(各1,000円)
変わり種もおいしいと評判です! - おしるこ・コーヒー(各700円)
ピザのあとのひと息にぴったりですね。
店舗情報とアクセス・営業日
- 【店舗名】BaBaピザ(はすぬま味工房)
- 【住所】千葉県山武市蓮沼ハ103
- 【電話】090-8343-7261
- 【営業時間】11:00〜15:00
- 【営業日】金・土・日・祝のみ営業(月〜木は定休)
- 【支払い】現金のみ
- 【アクセス】バス停「蓮沼南」より徒歩約21分
- 【駐車場】役場の駐車場を利用可能(店舗すぐ横)
ピザのチーズは美容にも効果的!
BaBaピザでは、チーズがふんだんに使われているわけですが、実はチーズは味だけでなく栄養面でも魅力たっぷりなんです!
健康に対して期待される効果を掲載します。
- たんぱく質:肌・髪・筋肉の材料として美容や健康をサポートしてくれます。
- カルシウム:骨や歯の健康を守り、代謝も助けてくれます。
- ビタミンA・B2:肌のターンオーバーを整え、肌荒れ予防にも効果的です。
「おいしい+キレイ」を両立できるBaBaピザは、まさに“癒しと元気”のごちそうです!
もしかしたら、店主の皆さんの若々しさの原点かもしれませんね。
食後に立ち寄りたい!山武市のおすすめ観光スポット
ピザをいただいた後は、近隣の観光をして楽しんでみませんか?
※名称をクリックすると、楽天トラベルたびノートで詳細が確認できます【PR】
五所神社
安元(1171)年に創建された古杜で県の重要文化財にも指定されています。本殿には日光東照宮を建立した宮大工が彫った彫刻があります。
道の駅 オライはすぬま
地元の野菜や海産物を購入できるほか、フードコートでの軽食も人気です。
BaBaピザのまとめ:心も体も元気になれる場所、それがBaBaピザ
以上、【ソレダメ】千葉県山武市のおばあちゃん6人のリレー式ピザが有名なBaBaピザのメニューやアクセス、周辺観光情報紹介をお届けいたしました。
BaBaピザでは、温かく迎えてくれるおばあちゃんたちと、優しい味のピザをいただくことができます。ここはただの飲食店ではなく、人と人とのつながりを感じられる場所と言えます。山武市を訪れたら、ぜひ立ち寄ってみてください。きっとほっこりした気持ちになれるはずです。
コメント