2025年4月9日放送の『ソレダメ!』では、千葉県の「週末だけ営業のマグロ定食店」と「おばあちゃんたちがリレーで料理を作るお店」が紹介されると予告されています。番組から読み取れるヒントをもとに、紹介される可能性が高い2つの名店をリサーチしました!
【予想その1】土日祝のみ営業!マグロ専門店の定食が大人気「ヤマタくん」(千葉県銚子市)
銚子港の仲買人が運営している「有限会社ヤマタ仲内商店」が手がけている【お食事処ヤマタくん】は、土日祝限定営業にもかかわらず、行列必至の人気店で、「オモウマイ店」でも紹介された絶品のマグロ料理もいただけるお店です。
驚きの破格!新鮮マグロが主役のメニュー
- 刺身定食(1,100円):日替わりの厚切り刺身がたくさん乗った、ボリュームたっぷりのおすすめ定食です。
- エンドレスツナ(1,650円):2.5kgもの生マグロを使った大満足の一杯です。
- マグロ三昧定食(1,320円):刺身、煮物、焼き物を一度に味わうことのできる贅沢な逸品です。
- 他にも「大トロいくら丼」「ヤマタくんセット」など豪華なメニューが多数あります!
整理券で確実に!入店ルールも要チェック
- 前日17時以降に配布される整理券を入手すれば確実に入店できます。
- 当日7:30から店頭で受付帳の記入もできますが、受付帳がいっぱいになったら受付終了です。
- 整理券なしの場合、早朝から並ぶことが必須です!
基本情報
- 【住所】千葉県銚子市黒生6527-27
- 【営業日】土・日・祝日のみ(10:00〜13:00 ※売切次第終了)
- 【駐車場】8台
- 【アクセス】銚子駅から車で約13分、またはバス停「黒生」から徒歩約8分
- 【電話】0479-35-0064
関連記事:【千葉県】お食事処ヤマタくんのメニューとは?銚子で破格すぎる刺身定食を出す名店についてリサーチ!【ソレダメ】
【予想その2】6人のおばあちゃんがリレーで焼く!「BaBaピザ」(千葉県山武市)
千葉県山武市で話題の「BaBaピザ(はすぬま味工房)」は、6人の高齢女性の店主たちが連携して作り上げる“リレー式ピザ”が名物で、「オモウマイ店」にも紹介され、内閣府から社会参加賞を受賞したこともある名店です。平均年齢80歳とは思えないほど活気にあふれた名店です。
一枚のピザを6人でつなぐ分業スタイル
こちらのお店は6人の店主が運営しており、それぞれが担当制でお店を回しています。
- 接客:まつえさん
- 生地作り:みえこさん
- 生地のばし:たかこさん
- ソース・トッピング:やすえさん
- 追加トッピング:トキさん
- 焼き担当:きょうこさん
地元の食材にこだわり、巨大はまぐりを使ったピザや、イワシ、畑の野菜などをふんだんに使ったメニューが魅力です。
メニュー例
- はまぐりピザ(1,300円)
- イワシピザ/ミックスピザ/カレーピザ/フルーツピザ(各1,000円)
- おしるこ・コーヒー(各700円)
活動のきっかけと社会的評価
ボランティア活動から生まれたというこのピザ店は、2023年に内閣府から「社会参加章」を受章したとこともあります。このことからも分かる通り、地域に根差し、地域に笑顔と活力を届けているお店です。
基本情報
- 【住所】千葉県山武市蓮沼ハ103
- 【営業日】金・土・日・祝(11:00〜15:00)
- 【駐車場】役場駐車場を利用可
- 【アクセス】バス停「蓮沼南」から徒歩約21分
- 【電話】090-8343-7261
- 【支払い】現金のみ
詳細記事はこちら:【ソレダメ】千葉県山武市のおばあちゃん6人のリレー式ピザが有名なBaBaピザのメニューやアクセス、周辺観光情報紹介
まとめ:今夜の放送で紹介されるのはこの2店かも?
番組のキーワード「千葉県」「週末だけ営業」「マグロ」「おばあちゃんのリレー調理」に完全一致する2店舗をピックアップしてご紹介しました。どちらも地元に根付いた温かさと本気の味を提供する名店です。今夜の放送後には、ますます注目を集めそうですね!
※情報は放送前の予想に基づいています。正式な紹介店舗は番組終了後にご確認ください。
コメント