2025年3月24日にテレビ番組「帰れま10」で紹介されたミスタードーナツの人気ドーナツランキングTOP10のまとめです。また、2024年上半期の公式発表トップ10と2021年の帰れま10の際のトップ10も掲載しますので、初めて訪れる方や、何を選ぶか迷ってしまう方にもおすすめのガイドとしてご活用ください!※この記事はアフィリエイトリンクを含みます。
【帰れま10】ミスタードーナツの人気ドーナツTOP10!
1位:ポン・デ・リング
テイクアウト162円/イートイン165円
もちもち食感の定番ドーナツ。生地の風味がリニューアルされ、グレーズとの相性も抜群!
2位:エンゼルクリーム
テイクアウト172円/イートイン176円
ふんわり生地に軽やかなホイップクリーム。ミルク感もアップし、冷凍しても美味!
3位:エンゼルフレンチ
テイクアウト172円/イートイン176円
コクのあるタマゴ風味の軽やかな生地に、ミルキーなホイップがたっぷり。
おすすめアレンジ:ラップで包んで3時間ほど冷凍すれば夏にぴったり!
4位:チョコファッション
テイクアウト172円/イートイン176円
サクサク生地と濃厚チョコの組み合わせが絶妙。ラップに包んで3時間ほど冷凍でさらに美味!
5位:ゴールデンチョコレート
テイクアウト172円/イートイン176円
カリカリトッピングがアクセント。温めるとチョコの香りが引き立ちます!
おすすめアレンジ:電子レンジ500Wで20〜30秒加熱。
6位:ポン・デ・ストロベリー
テイクアウト172円/イートイン176円
いちごミルク風味の甘酸っぱさが魅力。もちもち食感との相性もバッチリ。
7位:ハニーチュロ
テイクアウト162円/イートイン165円
カリッと仕上げたスペイン風ドーナツ。クセになる食感!
8位:オールドファッション
テイクアウト162円/イートイン165円
サクサクで香ばしい定番ドーナツ。トースターで焼き直すとさらにおいしい!
おすすめアレンジ:約250℃のオーブントースターで2〜3分加熱。
9位:ダブルチョコレート
テイクアウト172円/イートイン176円
チョコ×チョコの濃厚仕上げ。ラップに包んで3時間ほど冷凍しても美味しく楽しめます!
10位:ハニーディップ
テイクアウト162円/イートイン165円
やわらかくてしっとり!クセになる口どけ。
おすすめアレンジ:トースターや電子レンジで温めるとさらにおいしく!
圏外商品
11位:フレンチクルーラー
12位:ポン・デ・黒糖
13位:カスタードクリーム
14位:ココナツチョコレート
15位:チョコリング
17位:ストロベリーリング
18位:シュガーレイズド
21位:ストロベリーカスタードフレンチ
23位:ドーナツポップ
ミスドとすみっコぐらしのコラボも可愛いですよ♪

2021年トップ10との比較
2025年と2021年については、帰れま10の番組での結果を、2024年上半期については、ミスドの公式ニュース(『#マイミスドレシピキャンペーン』 10月15日より公式X・Instagram・TikTok にて開催)をもとに以下の表を作成しました。
順位 | 2025年 | 2024年上半期 | 2021年 |
1位 | ポン・デ・リング | ポン・デ・リング | ポン・デ・リング |
2位 | エンゼルクリーム | エンゼルクリーム | エンゼルクリーム |
3位 | エンゼルフレンチ | エンゼルフレンチ | エンゼルフレンチ |
4位 | チョコファッション | チョコファッション | チョコファッション |
5位 | ゴールデンチョコレート | ゴールデンチョコレート | ポン・デ・ストロベリー |
6位 | ポン・デ・ストロベリー | ポン・デ・ストロベリー | ゴールデンチョコレート |
7位 | ハニーチュロ | ハニーチュロ | オールドファッション |
8位 | オールドファッション | ダブルチョコレート | ダブルチョコレート |
9位 | ダブルチョコレート | オールドファッション | フレンチクルーラー |
10位 | ハニーディップ | ポン・デ・黒糖 | ハニーチュロ |
こうしてみると、1位から4位は2021年から全く変わっていないのが分かりますね。
5位以下については、ハニーディッブとポン・デ・黒糖、フレンチクルーラーが各1回ずつ入っただけで、他の4種は順位こそ変わっているものの10位以内を守り抜いています。
人気ドーナツは時代が流れても根強い人気がありますね♪
公式トップ10と別に、他社のランキングとの比較もしてみましたので、参照してください。
▶【比較】ミスド人気ランキングTOP10!テレビ×ネットで違いは?その理由も考察!

ミスタードーナツをもっと楽しもう!
気になったドーナツはランキングに入っていましたか?
また、公式アレンジ情報も載せておきましたので、ぜひアレンジも試してみてください。冷凍や加熱で食感や風味が変わるのも魅力のひとつですね。
また、人気のドーナツをたっぷり食べたい方は、食べ放題もありますのでチャレンジしてみるのも良いですよ。
食べ放題については、こちらの記事でまとめています。
▶ミスドの食べ放題完全攻略!実施店舗と予約方法・元を取るコツとメニュー・SNS映え術も紹介!
番組を見逃してしまった方や、ミスド初心者の方にとっても、ランキングはドーナツ選びの参考になります。どれも人気の定番ばかりなので、まずはこのTOP10からぜひ試してみてくださいね!
ミスタードーナツ公式サイト:https://www.misterdonut.jp
コメント
ほぼ私の選んだベスト10と同じミスド人気ベスト10でした⤴
Emiさん初めまして。
コメントありがとうございます。
人気ベスト10とEmiさんベスト10ほぼ一緒だったんですね♪
他社のランキングと比較した記事も作ってみましたので、良かったらこちらも観てみてください☆
https://hatsu-tsugu.com/archives/4838